2023年に関西で開催されるジムニーイベント・レース
2023年版(令和5年)の関西で開催されるジムニーイベント・レースをまとめました。 昨年はコロナがありながらも徐々に規制も緩和され、通常通りイベントが開催されることが多くなってきました。今年も引き続きたくさんのジムニーイ … Continued
2023年版(令和5年)の関西で開催されるジムニーイベント・レースをまとめました。 昨年はコロナがありながらも徐々に規制も緩和され、通常通りイベントが開催されることが多くなってきました。今年も引き続きたくさんのジムニーイ … Continued
さてさて今回の【パーツ比較】シリーズはジムニーJB64系の社外リアバンパーを取り上げてみます。 つい、フロント周りのカスタムに気が行ってしまいますがリア周りも重要なポイントです。すでにジムニーJB64/JB74の社外リア … Continued
ジムニーといえばリフトアップと大径マッドタイヤの装着が定番カスタムですが、中にはマッドタイヤだけでも装着しておきたいといったニーズもあります。 そこで必要となってくるのが純正サイズのマッドタイヤです。そもそも存在するのか … Continued
現行型ジムニーの購入を考えてる人のほとんどがジムニーとジムニーシエラのどちらにしようか悩まれていると思います。 そんな人のために実際のところ、ジムニーとジムニーシエラの販売台数データをグラフで見てどっちが売れているのか比 … Continued
フロントバンパーの交換は昔からジムニーカスタムの定番メニューです。 ノーマルバンパーよりも厚みの少ないショートバンパーにすることでオフロードでの地上高を稼ぐだけでなく、車高を高く見せられる効果もあります。 ジムニーJB6 … Continued
2018年に現行型ジムニーシエラJB74が登場してからというもの先代のジムニーシエラに比べると明らかに見かける機会が増えました。 リフトアップしたカスタム車両も多く見かけます。その中で聞こえてくるのが「リフトアップしたけ … Continued
2018年に現行型のジムニーJB64が登場して以降、いまだに新車の供給が追いつかない状況ですが、フルモデルチェンジ前の先代ジムニーJB23が果たしてどれぐらいの台数が売れていたのか気になるところだと思います。 公式発表の … Continued
いまやジムニーJB64/JB74カスタムのスタンダードとなりつつあるのがルーフキャリアです。ルーフラックやルーフバスケットと呼ばれたりもします。 基本的には荷物を屋根に乗せるためのアイテムではありますが、見た目重視でルー … Continued
今年もスズキ・ジムニーを100%楽しむためのバイブル「ジムニー天国2023」が本日より発売されました! 4x4エスポワールはデモカー掲載とパーツ掲載をさせていただいております。ぜひチェックしてみて下さいね! ジムニーフリ … Continued
車高を上げるリフトアップはジムニーの王道カスタムであることはご存知の方も多いと思いますが、リフトアップすることによって各部の補正が必要になることはご存知でしょうか? 代表される補正ポイントがキャスター角です。ジムニーの車 … Continued