ジムニーの中古車がなぜ高いのか考察してみた
「中古車のジムニーってなんであんな高いの?」って多くの人が口を揃えて言います。 今回、独断と偏見でジムニーの中古車がなぜ高いのかを考察してみました。 中古のジムニーが高くなる理由は言い換えればジムニーが売れる理由でもある … Continued
「中古車のジムニーってなんであんな高いの?」って多くの人が口を揃えて言います。 今回、独断と偏見でジムニーの中古車がなぜ高いのかを考察してみました。 中古のジムニーが高くなる理由は言い換えればジムニーが売れる理由でもある … Continued
エスポワールです。 「クラブ」更新しました!! 5月9日のDa Jimnyの練習を兼ねて今年初の走行会を開催。 お天気も最高で1日楽しく遊べました! 写真の撮影はkouji1040さん(インスタグラム)にしていただきまし … Continued
リフトアップをした時点で乗り心地は諦めている…なんてジムニーJB23オーナーもいらっしゃるのではないでしょうか。 確かにリフトアップによって乗り心地が悪くなってしまうことも珍しくありません。しかし、我慢するのにも限界があ … Continued
はい!毎年恒例の四輪駆動車のアフターパーツをほとんど網羅している「4WD・SUVパーツガイド2022年版」が本日より発売されました! 電話帳のような厚みがある充実の内容です。 ランクル・ジープ、そしてジムニーなど四駆全般 … Continued
ジムニーカスタムの王道といえばリフトアップです。4WD車だからこそ似合うスタイルでもありますよね。 ジムニーはパーツも豊富にあるし車高を上げてみようと思ったときに心配なのが「車検に通るのか?」です。タイトルに書いてあるよ … Continued
古い型のジムニーは値下がりするかと思いきや、年々プレミア化していて10万キロを超えるような中古車でも高額で取引されています。 特に、近年さらにプレミア化が著しいのはジムニーJA12とJA22ではないでしょうか。生産期間が … Continued
ジムニーJB64には社外リアバンパーが各ショップからリリースされていますが「リアアンダーパネル」はご存知ですか?社外リアバンパーへの交換を予定している方にはぜひ知っておいてほしいパーツです。 特に純正マフラーのままでジム … Continued
JB23のジムニーカスタムの定番メニューは「リフトアップ」「マッドタイヤ」「ショートバンパー」が並ぶと思います。 これらのメニューを行うために何よりも必要なのはお金です。できればなんとかして費用を抑えなければなりません。 … Continued
ジムニー乗りの中には「そんなにカスタムはしたくないけどホイールぐらいは替えてみたい」方も多くいらっしゃると思います。 自動車カスタムのセオリーは純正ホイールを変える時は径を大きくするインチアップがお決まりで … Continued
遅くなりましたが新年あけましておめでとうございます。 4×4エスポワールです。本年もどうぞよろしくお願いします。 昨年はコロナの影響でジムニーイベント・レースが軒並み中止になってしまった年でした。 まだまだ今年 … Continued